よくあるご質問

よくあるご質問

学習期間はどれくらいですか?

傾聴をある程度身につけるまでの期間は、
1日15分程度時間が取れるとして、3ヶ月間が標準です。

 

ただし、傾聴スキルの習得は、ある意味今までの「聴き方のクセ」を直す
作業とも言えますので、個人差はもちろんあります。

 

1日の学習時間や練習時間がどれくらいとれるかにも
よりますが、早い人で1ヶ月程度で傾聴がしっかりとできる人もいます。

 

なお、傾聴は向き不向きがありますが、
粘り強く真剣に取り組めば、聴く技術は向上し、改善します。

 

一緒に頑張っていきましょう。

 

カウンセラーになりたいのですが・・・

プロのカウンセラーやコーチになりたい方は、スクールに通うことを
お勧めします。

 

逆に、仕事やプライベートやボランティアで傾聴を生かしたい
方は、スクールは費用が高いので、傾聴マスター講座をお勧めします。

 

会社で研修用教材として使いたいのですが・・・

会社でご購入の場合、複製をしないという条件で、
貴社内で回して使っていただいて結構です。

 

ただし、教材を複製された場合、外部に漏れる恐れが
ありますので、著作権の問題が出て参りますので複製は
禁止でお願致します。

 

9,800円という価格設定は妥当ですか?

高すぎると思われる方は、他にも傾聴が学べる教材があろうかと
思いますので、探してみてください。

 

安すぎて内容が薄いのでは、と思われる方は、
本サイトのいろいろな傾聴の記事を読んでいただいて、
内容が薄いかご判断ください。

 

コミュニケーションが苦手なので傾聴マスター講座

を学べば改善しますか?

正直、コミュニケーションは、技術だけの問題ではない場合の
方が多いですので、すべて改善するとは言えませんが、私自身、
「口下手、人見知り、小心者」であったところから、傾聴スキルに
出会って、コミュニケーションに自信がつきました。

 

少なくとも言えることは、傾聴は、「話す技術」ではなく、
「話してもらう技術」ですので、コミュニケーションが苦手な
方にこそ使っていただきたいというのが私の意見です。

 

柔道で、「相手の体重を利用して投げる」みたいな
イメージです。